夏休み

 

俺にとってギターなんか

永遠に続く宿題のない夏休み

みたいなもんですよ

 

毎日

どうしようとか

ああしようとか

色んな発見とか

色んな景色見れるし

わくわくするし

 

死ぬまで続くわけですわ

 

時にはミスする事もあるしトラブルもあるけど

それもまたバラエティ要素よのう

 

でもしょうもない音は出したくないな。

せっかくやるなら

思いっきりやらんとな。

どうせこけるならド派手にこけたいしよ

 

まぁ俺も御託ばっかりぬかしとらんとさっさと動けよなって話。

 

わかったわかった。

 

 

 

 

 

年末になり、寒さも増し、温もりがありがたい時期に差し掛ってきましたね。

 

昔、理想の未来を思い描いてたくらいの歳になり、

 

数年後、おっちゃんになってから武勇伝とか語る過去でもあるかなと、思います。

常に未来と過去の中間地点くらいを生きてる訳ですが、

なんやかんやで楽しく生きております。

 

最近は懐メロばっかり聴いておりまして、昔の曲を聴くと

その時代の情景が思い浮かんできます。

小、中、高の学生時代の思い出。

 

音楽って妄想もできるけど

振り返るのにも丁度良いですね。

 

死ぬまでに好きな曲に何曲出会える事やら。

楽しみでございます。

 

 

続き

バンドマンで苦労してる奴っていっぱいいると思います。

家庭環境とか人間関係とか金銭関係とか

そういう色んな邪魔がありながら

バンドやってるって奴。

 

何故かバンドマンってそういうややこしいのが多くて、

結局そういう行き場のない色んな感情のはけ口としてバンドがあるって事じゃないかな。と思う。

多分。

 

そうあるべきだとも思わないけど

そういうもんだとも思う。

 

そういう人間に音楽が寄り添っていって支えになって、

今度は自分の音楽で色んな人を支えたいという、そういうパターンが王道。

 

こう言ってしまうと悪く書いちゃってる感あるけど、そんなつもりはなくて。

こういう事を言う人が非常に多いよね

っていう。

 

他に金持ちになりたいから

博打で一発、バンドで儲けたい!

って奴もいれば

単純にカッコいいから

っていうだけで憧れから入る奴もいる

 

けど、それでは理由としてなんか物足りないので後付けストーリーを作る。

 

ま、まぁ、事実っちゃぁ

事実やし…

音楽に救われた

って事にしとこ!!!!

 

みたいな笑

そういう話を聞くのが好き。笑

 

 

あぁ

結局言いたいのは

どういう理由であれ

努力はしとるんやけど

踏ん張るだけの努力は努力とは思わん。

なんとなく。

なんとなくやで。

 

で、最終的によ

 

 

俺が思う売れてる奴とか

カッコええ奴と

そうじゃない奴らの違いって

 

単に 行動力の違いなんじゃないかな

と思う。

 

シンプルに。

 

 

なんとしてでも自分で決めたゴールまでは執念で辿りついたるぞ

っていう。

気迫がないよね。

 

 

 

あ!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

人の事言えん!!!!!!!!!!!

 

♫♫「「

音色について追求するタイプと

しないタイプの奴がいる。

 

 

そんなん誰でも気にはするやろ。

と、思われるかもしれないけど

 

その次元の話ではなく

 

部屋の湿度とか広さとか

ピックの材質とか配線のメーカーとか

 

アンプのツマミのバランス1メモリ単位の音の変化も、角度も

真空管の種類とか、スピーカーとか。

 

 

エフェクターとかヘッドとか、

ピックアップばっかり気にしてるだけではいつでもどこでもいい音出そうと思うと難しいはず。

 

 

 まぁ正直そんな事はどうでもよくて。

 

 

∝∝∝∝∝∝

最近とにかくやる気が出ない。

前はこんな事無かったけど

毎日毎日何と戦ってるのかわからん

行き着く所もわからん。

気合い入れんとあかんな。

甘ったれすぎじゃ俺は!

って事でもっとしっかりしようと思います。

 

頑張ってるのになんでこんなに報われへんねや!!

っていうのはカッコ悪いので止める。

 

 

とにかく働かないといけない

そうしないと機材も買えない。

活動もできない。

でも働くことで自身の活動の時間を削らないといけない。

 

つまりこのバランスをどう取るかが全てだと思う。

 

 

ビビったら終わりよのう

▱▱▱▱

誰にでも簡単に出来る事を

誰にも出来ないくらい極める

っていう言葉は物凄く好き

 

 

 

そもそも誰もが出来ない様な事を

出来る様になるまで極める

 

では無いという事が

 

簡単と思うか難しいと思うか。

 

。。

好きな音作りで

その設定のまま

どういう風に音色の変化をつけるかの鍵は右手。ピッキングもボリュームいじるのも右手。

GAINのつまみ一個ぶん

の働きをするやつが右手。

ピッキングの位置での音色の変化もかなり大きい