¢¢¢¢

血液型の中にも

さらにRHっていうのがあって

それがマイナスなので

輸血で苦労するから事故しないように

と、昔から言われてる系の奴です

こうみえて、陸上部の部長だったので長距離とか速かったです。

 

基本的に1人でいるのが好きな方ですが

幸い友達が沢山いるので大勢でわちゃわちゃするのも嫌いでは無いです。

 

基本的にこのブログは書き溜めたやつを

適当なタイミングで解き放つやつです。

 

 

本編

 

 

初めてギターを購入したのは中3の終わり。

高校入学前。

アンプ無かったので、ジャンクの配線とか無いやつ。2000円ぐらい。

リサイクルショップ。メーカー不明。

誰かにあげた。狂ったように練習開始。

 

2本目は高校入学してから

アリアプロ2の青いやつ

初めてアンプも購入。

 

貯金全部使って白いレスポール購入

即折れる。

一生レスポール買わないと誓う。

 

SGを借りる。なんかしっくりこず返す

 

ファイヤーバードを借りる。

全然しっくりこず返す。

 

ヤマハのSS300とかいうマイナーで変な形のギターを借りる。

めっちゃしっくりきて購入。

いじりまくる。

 

キラーの変化ギター購入。

ドン引きするような見た目のやつ。

調子悪くて使うのをやめる。

 

テレキャス(カスタム)購入。

弾きやすい。そのまま専門学校でも使う。

 

専門学校入学後

ストラトいっぱい購入する。

ほんとにいっぱい購入する。

覚えてない。

全部誰かにあげたりする。

もうほぼ手元にない。

 

どう流れか忘れたけど今のギターを買う。

ドンピシャ。

 

アコギとかも合間で買ってる。

 

そう思うと色んなギターを弾いてきたなぁと思う。

 

 

 

 

 

》》》

脳内で想像してるものって

 

自分の中ではどういう形で

どういう色で

どういう感触で

どういう大きさでとか

色々とはっきりしてるんですけど

 

それを言葉にして誰かに伝えるのは難しいし、

形にするのも難しい。

 

それをバンドマン達は音楽として

ドバーッと吐き出してると思うんです。

まぁそうじゃない方もいるかも知れない。

 

それで、ジャンルって色々あるけど

その中でも分類されてないやつらがいて

 

 

 

今回は半分ぐらい歌詞の部なんですが

 

めっちゃくちゃ好き勝手言うバンド

なんか感情的に訴えかけるバンド

本当の意味は別に伏せてるバンド

トーリーを使っちゃうバンド

 

みたいな。

感情的なバンドとかって

やっぱり好きなんですけど

エモの定義とかがとにかくあやふや過ぎてそういうバンドを一括りに、エモって言っちゃうのが嫌いなので

僕の中ではジャンルで固定されてない。

 

僕はストーリー作っちゃうバンドが特に好きで

 

なんか単純に絵本とか読んでる感じで聞けますね。

そこで声の出し方とかトーンで

命が吹き込まれていくというか

いや、なんかクサい事言うの嫌やけどね

 

なんていうか、緩急もあったりして

それをメロディーとかオケとかで後押しする感じね。

 

四コマみたいな感じで起承転結があって

すごく楽しい。

曲の展開とかね。

 

こういうのは僕の場合、ひとりでゆっくり聞くに限る。

なんかもう映画一本見たような気分になるぐらい余韻がある。

 

ここでCメロみたいな

ガラッと雰囲気変えてきてきたりするポイントで、一気に落としてくるとか、

凄い王道だけども、やっぱり好きかな。

 

なんていうかな

ラスサビとかでちょっとピンチに陥った所をヒーローが助けにきてくれる感。

 

わかりやすく書こうとし過ぎて逆にややこしいかもしれん。

 

さっきも書いたみたいに映画とか、漫画読んでるみたいな感じで聞けるから。

 

そういう楽しみ方って

音楽的には多分幼稚な事なんだろうなとも思うけど

結構大切な事で

最初に書いてた、脳内のイメージとか想像したものをよっぽどうまく吐き出せる人間にしかストーリー性のある音楽で人を引き込む事って出来ないと思う訳です。

 

で、たまにインディーズとかボカロとか

あんまり表に出て来ないようなアーティストで、凄く好きなのがあったりして。

 

どんな曲かって言われたら

メロとか歌詞とかより

もストーリーを話したくなるような曲ってあるじゃないですか!

あるやん!

あるよな!

 

 

あるねん。

 

 

最初にどんな曲かじゃなくて

「どんな話か」

でポンっと思い浮かぶやつ。

 

 

好きな漫画とか、めっちゃ読み返すタイプなんで

そういう曲を聞くたびにいっつも

その世界にどっぷり浸かります。

 

 

そういうのがイメージできる

景色とか季節とか匂いとか気温とか時間とか、

そんな場面でそういうのを聞いた時には

もうその曲の再生時間丸ごと

どっかにトリップしちゃって

曲が終わって一気に現実に引き戻される感覚になります。

 

3Dがすげぇとか

なんか今流行りのVRとか?

そんな次元の話じゃないぞ!

 

作曲者の脳内の色んな世界が

思いっきりぶちまけられたその楽曲で

鼓膜伝って脳内に一気に流れ込んできて

漫画でも映画でもないのに

その主人公とか登場人物とか勝手にイメージしながら

街中歩いたり、色んな景色眺めたり

気温も風も匂いも感じながら

そんな世界にぶっとばされるわけよ!!!!!!!!!!!

 

まだ発掘されてない、そういう奴らを実はいくつか知ってて、

そういう人に会いたいし

そういう曲にももっと出会いたいと思います。

 

 

べつに理解せんでええねんで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【【【【

おいす。

 

僕はラップも好きです。

演歌は限られた曲は好きです。

別に嫌いな訳ではありません。

R&Bも好きです。

EDMとか結構好みです

電子音は大体好きです。

ハードコアとかもしっかり好きです。

 

ただ何故か好きなジャンルを聞かれて

 

ロックです!

って言った事はありません。

 

 

どうも。

名前だけでも覚えて帰ってくださいって言うてるバンドの名前を律儀に名前だけ覚えて帰る系ギタリストです。

(次の日になったら忘れてる)

 

みんなどうせ名前すら覚えて帰らんやろ。

 

別に覚えて帰らんくてもいいよ

 

忘れられへんようにしたろ

ぐらいの勢いで突っ込んでいかんとあかんよ。ほんまは。

 

そんな事は置いといて、

最近ステージでカッコええなって

思うギタリストが絶滅危惧種な気がします。

 

まぁ僕自身がギタリストなんで

そういう目線で話しますが

 

昔は立ち振る舞いとか

シルエットとか、

カッコええ奴らがもっと居た気がする

 

それだけで記憶に残ってしまうんですよね。ほんまに。

覚えろ!とか言われんでも

頭から離れへんやんけ!

みたいな笑

 

 

本来ならそうあるべきなんですよね

そういえば最近

本気でギター教室に通おうと思って

色々と探してたけど

良さげな所が無くて困ってる。

 

まぁ初心者ではないんですけど、

さらなる高みを目指したいんですよね

 

そんな感じでも受け入れてくれれば良いのに。

 

講師の人もそりゃやっぱり凄い人じゃないと困りますからね。

 

どっかないかな〜

 

クラシックギターとか

ピアノとか習おうかな

 

あぁ、それええな

そうしよかな

ライブ観に行く。

って言うように観るものですね。

 

ライブ聞きに行くとはあんまりいいませんね。

でもやってる側は聞いて欲しいと思ってるんじゃないですかね。

気のせいか。

 

 

どうも、

今日も理解しなくていい事をひとつ。

 

 

上手いとか下手とか

みんな良くいいますね。

で、これ、耳が良くないと

上手いとか下手とかわからんのちゃうか。って思って

あんまりわからん!とか言っちゃう系の方もいますよね。

 

じゃあ

音源聞いて上手いとか下手とか言ってる人に何がどう下手かとか聞いちゃってください。

 

これ、結局ピッチ(音程)とか

リズムの修正とか

大体の事はミックスという作業で

終わらせちゃうんですよね。

 

※普通に一般的なレコーディングスタジオで録ったら

 

まぁそれでも稀にどうにもなってない時もあるかもしれませんけど

 

つまり

出回ってる音源を聞いて上手いとか下手とかってあんまり無いと思うんですよね。

 

まぁ、上手い!ってのはあるかも

テクとか露骨に推してくる方々は特に。

 

でも、下手ってわからんよね。

簡単な事しかしてないから

下手だって思うのは愚の骨頂。

 

僕の中で

すげぇな!上手いな!

とか思うのは

表現力とか世界観とか

良くも悪くも癖のある感じとか

どうやって引き込むかですな。

 

それに付随していい仕事してんなぁー

みたいなフレーズとか曲の構成とか。

 

 

ほんとによっぽどの事がない限り

音源聞いて下手だなぁと思う事はありません。

 

うまい人がわざと下手に見せる事はできても

 

下手な人が実力以上に上手く見せる事は出来ませんね。

実力相応なのでね。

 

 

 

曲なんかいくらでも作れる人と

曲が全く作れない人がいると思います

曲を作るのは苦手でも時間をかければ作れるという人もいます。

自分のパートのフレーズだけなら作れるという人も居ます。

 

ちなみに最後のに当てはまるとかいう人は僕とバンド組んだら多分上手くいきません。

 

と、いうか僕以外の方と組んでも

作曲は出来る人に大体まかせて、

作曲者のコンセプトに沿ったフレーズ、曲調にするべきです。

 

 

尚且つコーラスも苦手だという方

なんなら歌う事自体、下手だからとか恥ずかしいとかいう人。

 

バンドの役割分担でよほど特殊な立ち位置でカリスマ性が無いと

一緒にやってると皆しんどいかもしれませんね。

 

結構さらっと毒っぽい事吐いてしまったけど、そんな経験あると思うんですよね。

作曲してる人とか。特にボーカルさん。

 

率直に言いすぎかもしれないですけど

ほんとに仲が良いとか

紅一点だとか

男前だとか。

めちゃめちゃ良いキャラじゃないと

 

ほんとに本人も周りも辛いと思うよ

後々で。

 

まぁ、そりゃ上手くいくバンドは上手くいくし、ただ単に経験とか聞いた体験談とかでこういうのがかなり多かったからです。

 

 

つまり

 

第2.第3のパートをそれぞれがしっかり持ってるバンド

が強いと思います。

 

 

ギタリスト兼ムードメーカー

とかでもいいし

 

ベーシスト兼作曲家

とかでもいいし

 

ボーカル兼マネジメント

とか

 

ドラム兼不思議ちゃん

みたいな。

 

 

ほんとはもっとしっかりした役割分担だと思うけど笑

打ち込みできるとか

理論が詳しいとか

顔が広いとか

コーラス上手いとか

 

ある程度ライブとかいっぱい経験して

レコーディングとかして

色んな対バンやって

切羽詰まってきた時に

もう綺麗事を抜きにしたら

 

自分のパートで精一杯の奴の分の

負担を誰かが背負いながら活動していく事になるんですよね。

 

僕が今までやってきたバンドでは

それをみんなが共通理解できてて

 

こいつに運営とか、マネジメント類は基本任せようとか。

 

作曲はとりあえずこいつが作ったイメージ通りに一回やってみようとか。

 

理論についてはこいつに聞こうとか

 

打ち込みはこいつに任せようとか。

 

元々のパート外の役割もしっかりあった。

 

打ち上げですら

 

ウェーイ!

ってやる系の酒強い特攻隊長と

 

箱の店長とかとしっぽり話す系のメンバーとかがいて、

打ち上げ終わってから

 

ウェーイ系が他のバンドと繋がって

ツイッターとか連絡先とか交換して

 

しっぽり系がアドバイスとかもらったり

次のライブの話をもらったりして。

 

まぁこんだけ言っといて僕はお酒弱い上にめっちゃ上手いと思ったりして興味が湧いた奴としか基本喋りませんでしたけど!!!!!!!!!笑

 

あぁ、でもあんまり考えてやりすぎるとおもんなくなるよな。

ごめんなさいね。

あったかいココア飲むわ

 

 

悩みどき

僕も人並みに悩んだりしますが

とにかく何でもビビったら負けだという中学生みたいな考え方で生きてます。

 

仕事もめちゃめちゃ辛いですが想定内です。

 

色々とプレッシャーもあり、ストレスもありますが

ミスしたり、怒られるような事があっても、別に殺される訳でも無く、ギターが弾けなくなる訳でもなく、友達とかが居なくなる訳でもありません。

とりあえずやってみよう精神です。

 

バンドマンほど労働時間が長くて低賃金だったブラックな職場はありませんね

 

やって無理ならやめりゃいいし

やれるならやりゃいいし

 

いつまで生きれるかわからんような

限られた時間の中で周りの人間の顔色ばっかり伺いながら生きてても仕方ないので。

 

ただ、やるとなったら本気でやるし

やる!って決めた時の覚悟は割と強いほうだと自分でも思ってるので

長続きします。

 

とにかくどうなるかわからんけど

やってみないともっとわからんし

怒られて済むなら怒られたらいいし

失敗したら正直に

ミスしましたすいません!!!!

って言えばええし

 

お金を稼ぐのも

生きる為であったり好きな事をするために必要な事であるけど、

仕事自体はその手段の一つでしかない訳で

いくらでもある方法のうちの一つにしか過ぎないと思ってます。

 

まぁ幸い、やりがいのある仕事ができて嬉しい限りです。

 

社会人になっても

音楽理論とか、独学で色々勉強してます。

基準は人それぞれでも

 

仕事も音楽も出来るようにならないと

面白くないと思うタイプなので、

なんでもさっさと納得いくまで出来るようになりたいなぁと思います。

 

勉強自体は面白くないけど

知識がなければ融通きかんし

実力に直接影響するので

もっともっとストイックに学習したいと思ってます。

 

あぁ、暴れるだけのギタリストか笑

って思われたくないので。

 

それにまぁ腕前だけじゃなくて

人間性とか生き様も語れるくらい

カッコええ生き方したいね。

考え方とか。

 

僕の好きなアーティストは

大体生き様自体がアートみたいなもんで

 

ミラクルな生き方してます。

自身の人生だけで100曲ぐらいかけるんじゃないかと思います。

 

どうせ死ぬ間際になったら

今しんどい事なんて

全部笑い事になる筈なので、

 

今のうちに失敗談のネタの一つでも増やしとくかな。と思います。