†††

音楽の世界に突っ込んできた当初から

比べると、今となれば

技術面以外でも色々と変化があったと思います。

 

まぁ思考面もそうで

好みも色々と変わったし、

環境も全然違うなぁと思う訳ですが

 

逆に何がブレずに残ってるのかを

考えてみたくなり、

ちょっとの間、記憶を辿って考え込んでみた。

 

 

そしたら一回も嫌いにならず、

とことんブレずにやってたのは

ステージで派手にやっちゃう事

ぐらい笑

 

音の好みとかもめちゃくちゃ変わったし

機材とかも浮気しちゃったし、

好きなギターもころころ変わったり

 

昔ずっと聞いてたアーティストも今ではあまり聞かなくなったりしたけど

 

その中でも今でもずっと好きなアーティストはいるし、

派手にステージで弾くっていう事だけは

一回も嫌になった事がないなぁ

と、思いました。

 

これがまた、凄くホッとして、

なんていうか、

変わってない事も見つけてやらんとなぁって思ったのも、

 

なんかどう変わったかとか、どう進化したかとか考えてると

逆に貫いてこれたモンが無いんじゃないかと思いまして。

 

なんかブレずに残り続けたものが

派手にやるっていうのも

どうかと思うけど笑

 

それでも大切にしようと思いました。

 

変わりすぎるぐらい変化があった中で

唯一、元の形のまま残ってくれた訳なので、俺なりに大事にしたいなぁと

思います。

 

変わらない事がいい事とは言わないし

変わる事がいい事だとも

一概には言えませんが

 

原点からどう変わったかを考える時に

それと並行して

何が変わらずにやって来れたかも考えてやるのはいいかもしれない。

 

 

 

また眠たい事言うてしもうた。

まぁ自論でした。

おわり。

 

 

 

 

タイトル

キレのあるやつが良い。

歯切れの良いやつ。

一気に切って

一気に出す!

 

ミュートの精度も上げなければならない。綺麗にスパッと切る。

 

音を作る段階で、色々と試行錯誤しながら、そこは好みのサウンドとの兼ね合いも大切に

スマートな音作りがしたいですね。

 

僕は手元でちまちまと

ボリュームをいじりながら弾くので

ボリュームを絞った時の音と

最大出力の時とのバランスも考えなくてはいけない。

 

ボリュームを絞った時でもハイが落ちないようにハイパスフィルター

というものを付けてる。

 

マックス全開で自由にハウリングできて

絞ったときにカラッとした感じのクリーンになるような。

 

基本的にボリュームは

5〜MAXぐらいをうろちょろする。

 

クリーンの時に1〜2ぐらい。

 

 

難しいけど

慣れれば楽。

エフェクターは重たいし、かさばる

っていう理由もあるからあまり持ち歩きたくない。笑

 

もちろん音自体も直アンの方が好き。

歪みはアンプでかける。

 

しかし、最近ワウペダルがどうしても好きすぎて、

そろそろワウだけ持ち歩こうかと思ってる。

繋ぎ方も色々考えなければ。

 

 

 

 

 

⌘⌘⌘

ざっと適当に書く

 

 

ライブでソロを決めてない時とか

まぁスタジオでゆるくアドリブする時とか、

本気で直前まで決めてなくて。

 

直前っていってもギターソロ突入する数秒前まで。

 

ただ、マジで何も決めないまま突入すると駄目になる。

僕の場合は。

 

突入する数小節前くらいに

 

あ、このテンションなら

今日はこんな感じにしよ!!!!

 

 

と思ってイメージ湧かしてから

そのままズババーっと弾く。

 

 

そんな感じ。

 

 

≧≧

作ってる段階で

その曲の持ってるイメージとかを

すぐに絵に描いて表したり出来るくらい

色々と湧いてきて

 

これは今のうちに完成しないと

明日になったら腐る!!!

 

と思って新鮮なうちにババっとやり切る。

 

 

しかし、これって

作曲に限らず、日頃の練習もそうなんだなぁ、

 

もうぶっちゃけ1番大事なのは

行動力に限ると思うんよな。

 

 

行動力!!!!!!!!!!

 

 

■■■■■■

耳掃除について

僕は昔から耳掃除だけは苦手で

見えもしないのをどうやって掃除すんねんと思いながらやってる。

 

感覚でわかるとかいうけど

 

部屋が真っ暗の中手探りで部屋掃除しろっていわれても無理でしょ!

これは極論すぎるな!すまん!

 

でもほんまにわからんくて、

ちょっと調子乗って奥まで耳かき突っ込んだら痛いし、鼓膜とか怖いからなかなか上手くできず、

昔、結局流血してしまい、それで詰まって聞こえなくなった事がある。

それ以降、なるべく耳鼻科へ行って

わざわざ耳掃除をしてもらってる。

 

なんともみっともない…

一応前日に自分でも軽く掃除していくけど、今回は前日の掃除で全て綺麗サッパリ無くなっていたようで、

長い待ち時間を待機して

1300円も払ったのに、

ん?綺麗ですね!何も無いです。ハイ終わり!

って感じでした。

 

嬉しいけど

少し楽しみもあった。

 

それは

耳の中をモニターで見る事ができて、

でかい耳垢をピンセットで取り除く作業を見るのが好きだった。

 

今回はそれがなかった。

 

先生いわく、君は耳掃除下手だから

自分では触らずに

毎回掃除しに来なさいとの事だが、

定期的に来るのも面倒なので

今日で卒業しようと思ってる。

 

 

でもまぁ音楽人、耳は大切なので

機材の如くこまめにメンテするのをオススメしたいと思います。

 

¢¢¢¢

血液型の中にも

さらにRHっていうのがあって

それがマイナスなので

輸血で苦労するから事故しないように

と、昔から言われてる系の奴です

こうみえて、陸上部の部長だったので長距離とか速かったです。

 

基本的に1人でいるのが好きな方ですが

幸い友達が沢山いるので大勢でわちゃわちゃするのも嫌いでは無いです。

 

基本的にこのブログは書き溜めたやつを

適当なタイミングで解き放つやつです。

 

 

本編

 

 

初めてギターを購入したのは中3の終わり。

高校入学前。

アンプ無かったので、ジャンクの配線とか無いやつ。2000円ぐらい。

リサイクルショップ。メーカー不明。

誰かにあげた。狂ったように練習開始。

 

2本目は高校入学してから

アリアプロ2の青いやつ

初めてアンプも購入。

 

貯金全部使って白いレスポール購入

即折れる。

一生レスポール買わないと誓う。

 

SGを借りる。なんかしっくりこず返す

 

ファイヤーバードを借りる。

全然しっくりこず返す。

 

ヤマハのSS300とかいうマイナーで変な形のギターを借りる。

めっちゃしっくりきて購入。

いじりまくる。

 

キラーの変化ギター購入。

ドン引きするような見た目のやつ。

調子悪くて使うのをやめる。

 

テレキャス(カスタム)購入。

弾きやすい。そのまま専門学校でも使う。

 

専門学校入学後

ストラトいっぱい購入する。

ほんとにいっぱい購入する。

覚えてない。

全部誰かにあげたりする。

もうほぼ手元にない。

 

どう流れか忘れたけど今のギターを買う。

ドンピシャ。

 

アコギとかも合間で買ってる。

 

そう思うと色んなギターを弾いてきたなぁと思う。