こんばんは。

 

色んな景色を見ながら色んな事を考えたり色んな音楽を聴きながら色んな所を歩いたり

 

そんな色んな情報の中には

どうでも良い情報や

気になる情報など

常に自分を通り過ぎて行きます。

いや、自分が通り過ぎて行くのかどうか

わかりませんが。

 

 

そんな中に、ふと気になるような何かがあった時

 

すぐに手を伸ばして掴めるものもあれば

一瞬で過ぎ去って行って、その後一生巡り合う事のないものもあります。

尊いですね。

 

どうでも良いなぁと

反射的に受け流しているものには

意識が行く事が無いので

そもそも気付く事も無いかもしれません

 

例えばすれ違う人々の顔とか

道端に生えてる草の種類とか。

 

それがもの凄く美人だったり

珍しい花が生えてたりすると

思わず見惚れてしまいますよね。

 

 

落ちてる石ころを

あえて良く見てみると

 

あぁ

よく見れば案外綺麗な石だなぁとか

かわいい形してるなぁとか

 

良くみると凄い魅力を感じたりするものもあったりしますね。

 

 

でも意識がいかない限り

そんな石ころなんて

過ぎ去ってしまえば今後出会う事なく

どっかにいってしまう訳です。

 

でも

そんな事が毎日毎日身の回りで起こっている訳です。

 

だから何だという訳では無いですが

そういう事です。

 

例えば日本のどこかには

自分とほぼ同じ性格で

似たような生活をして

同じような考えを持っている人がいると思う。

 

でもそれは街中ですれ違う誰かは話してみないとわからないし

もしかしたらSNSで喋った事のある誰かがそうだったかもしれない。

 

たしかに

そんな事にいちいち考えて行動してると疲れると思うし

実際に自分にとって結局何でも無いような事だったりすると思う。

 

暴れ狂ってるような時間の流れにまたがりながら

みんなの目の前を通り過ぎていく大量の色んな物事の中に

 

もしかしたら

自分の人生にとって凄く大事な鍵が

紛れ込んでいるかもしれない。

 

ここでこうしてたら

実はあなたはとてつもなく幸せになっていました!

 

とか

死ぬ直前に誰かにネタバラシされちゃうかもしれない。

 

でもほとんどの人は

そんな事気付く訳あるかぁ!!

っていうような事を思う事でしょう

 

見ようとしていないだけで

見えない訳ではないという事が

 

どれだけ大切なのかという事。

 

見ようとしてないから見えないだけで

見えてるはずのものを見ようとしないから認識すらされない。

 

でも結局そんなアンテナを常時張り巡らせて生きていく事なんて無理だと思います。

それはもちろんその通りだと思います。

 

僕なんか

街を歩く時にはイヤホンをつけて歩くので

街中での音の情報はシャットアウトしています。

 

すれ違う人の顔も

通り過ぎるお店の名前も

いちいち見ません。

 

何かに出会うタイミングが

どこかであったとしても

気づきもしないまま

 

それには

出会わなかったという事になって

 

今を生きております。

 

そんなもんです。

 

 

僕には

ギターのセンスは有りませんが

何かをやり込むセンスはあると

思っています。

 

人様の何倍も時間をかけて

ようやく人並みの事が出来るようになります。

 

効率も悪いし覚えも悪いので

遠回りばっかりですが

 

遠回りするおかげで

色々と見つけられるモノもあります

 

それが

何の役に立つのかわからないような

一見どうしようもないモノでも

 

ふとしたタイミングで凄く役立つ時もあります。

カードゲームとかでもそうですよね

 

そのカード1枚だけ見てみると

使い勝手の悪い使え無いカードでも

他の何かと組み合わせる事で

とんでも無い威力を発揮するパターン

 

僕は

仕事のカバンは常にパンパンで

昔から

仕事のカバンがパンパンなのは

仕事が出来ない奴だ

 

と、良く言われたものです。

 

部屋もそうです。

仕事の出来る人間は

部屋に余計な物が一切無く

シンプルだと良く言いますね。

僕は死ぬほどゴチャゴチャしてます。

 

でも僕はそれで良いと思います。

効率が悪かったり

不器用だったり

平均以上に時間がかかったりしても

 

いざという時

対等に皆と戦えれば

それで良いと思います。

 

だから気にした事がありません。

何故なら僕は

それを踏まえた上で

結果的に必要以上のクオリティで

全て仕上げる自信があるからです。

 

だから別にそれで何も問題が無いのです。

 

……

ギターにはボリュームノブがついている

 

こいつはとんでもなく便利な代物だ

 

エフェクターを踏んだり

アンプのチャンネルを切り替えたりしなくても

 

歪みの量を調整できるからだ。

 

 

これを自分なりに極めようと思っている。

 

例えばチャンネル切り替えやエフェクターの踏み換えだと

どうしても

ばちん!

と音色が変わってしまう。

 

音量の変化の幅もかなり大きい上

足で踏むだけという点は楽でも

どうしてもそれが嫌な上に

荷物が重たい。笑

 

センターピックアップの高さを

かなり落としてあるので

 

リアでボリューム最大でザクザクに歪ませてても

 

センターにした時にボリュームを

1〜3くらいにすれば

かなりクランチ気味になってくれる。

 

クリーンパートは流石に厳しい。

 

ハイパスフィルターを搭載しているので

 

エッジ感のある

ギャリギャリした音が素晴らしい。

 

個人的にこの操作のスキルというのは

結構重要だと思っていて、

正直荷物が重たいという理由より

 

機材トラブルも少ないし

アンプの歪みを使えるし

音のいきいきした感じも好きだし

音色の変化もナチュラルだし

セッティングや撤収も早いし

アンプの拘りも余す事ないし

そもそもギターに標準装備で搭載されている訳で

どうせなら極めちゃおうぜ。

と、思っています。

 

これでどうしようも無い時には

 

ついにエフェクターを踏みます。

 

 

#_

何処かの田舎の風景で

かなり寒い他方の

19時ごろ。雪は降ってなくて

 

街頭もほぼ無くてかなり暗い。

 

山の麓の茅葺屋根の古い一軒家

中に灯りが灯っていて何故か凄く暖かそうな感じの家。

 

地域自体がかなり歴史を感じるような地域で車も通っていなくて

大きい道もない。

舗装されてるのかどうか怪しいレベルの道が続いてる

 

山際にあるその一軒家の

その

裏の山肌は

大きく崩れていて

 

崩れた場所は一面すべて

濃い青色の透明な水晶が月の光を虹色に反射してるような光り方をしている。

 

そんな場所がある訳無いし

そんな本も読んだ事が無い。

多分TVで見た訳でも無い。

 

 

皆様には

実在する訳のないし

見た事も無いはずの

景色が何故か記憶に残っていて

尚且つさらにどこか懐かしいような気がする。

そんな場所がありませんか

 

@

懐かしい匂いがする日がありますよね

たまに。

 

 

なんでも無い日の夕方あたりに

ふと、庭に出てみると

とてつもなく懐かしい匂いと一緒に

いろんな思い出が飛び込んできます。

 

 

僕の個人的な思考ですが

素敵な思い出があればあるほど

生きづらくなってる気がするのです

 

それだけ今が楽しく無いという事でしょうね。

 

何年も前の事のどうでも良いような事ばっかり

何故か覚えております。

 

 

そう、どうでも良い事を何故か覚えていて

何か特に意味がある訳でもないのに

記憶に刻まれております。

 

多分その時の景色とか心境とか匂いとか

何かとてつもなく深く刺さった何かが

わからないまま、ただ何となく刺さってるままここまで生きてきている訳ですね

 

二度と戻る事が出来ないとはいえ

そんな過去を未だにまだ覚えております

 

今生きてるこの時間も

数十年後にはそんな過去になっているのだろう。

 

その時その時は必死に生きてるのに

過ぎてしまえばもっと頑張ってりゃ良かった、もっと違う選択をしてれば良かった。と思うものです。

 

 

でも今は今でしか無いわけで

それはそれはもうしっかり今と戦って生きている訳でございますね。

 

 

そんな中に

 

忘れられないメロディというもの確かに存在していて

それは今でもそのまま聞き直す事が出来る訳です。

 

音楽というフィルター越しに覗く過去も

これまた自分を足止めしてしまうようで

 

それでもなんとか

 

 

進むしか無い人生を楽しんで行けたら良いなぁなんて思います。

-

僕にもう少し実力があれば…!

なんという努力不足。

努力したつもりで生きてたのが

どうにも腹立たしいこの頃です。

 

 

 

仕事でもプライベートでも

色んな所への移動中に

通過する小さい村的な

なんにもないし名前もわからんようなド田舎の景色が好きです。

なんか前にも似たような事書いてた気がしますが。

またこれについてはしっかり書きたいと思います。

 

 

話は変わって

自分の家の裏はすぐ山があり、

昔っからその山の頂上には何があるのかとか

その山を超えたら何があるのかとか、

ずっと考えていました。

想像の地図を描いてみたりして

この山を超えたらこんな世界があるに違い無いと、

描いた地図はかなりファンタジーな地図だった気がします。

 

開拓されてない田舎の山など

ずぅーっと果てしなく続くもので

終わりがなく全て繋がっているような感じで、どこまで続いているのかなど想像も出来ないぐらいの山岳地帯なわけです。

まったく峠道があったりするわけでも無いのです。

 

小学生の時に

友達との遊びといえば常に山か川で遊んでおり、

山で遊ぶ際にはとにかくひたすら山を登るだけの冒険でした。

 

遊びなんてそれぐらいしかなくて、

その他に何もする事がありませんでした。

 

そこで近所の山々を次々と冒険していった訳です。

山がひたすら続くと言っても

沢山の山がとにかく密集していてそれが続いているだけなので、1つ1つに頂上はあるのです。

 

 

そこでやはり裏山の冒険をする事にしました。

小学生なので遭難してしまえばもう終わりです。

てか小学生でなくても終わりですが

当時携帯電話もある訳ないし

登山装備も一切ない状態でした

 

その山に登るには

まず

近所の家の脇道から山に続くめちゃくちゃ細い獣道のような所を抜けて行くと

 

鳥居と階段が出てきて

その階段を上がるとめちゃくちゃ小さいお地蔵さんがあるのですが

 

そのお地蔵さんの横の石垣を登って山に入っていくルートが1番進みやすいルートだという事を知っていたので

まずはそこから頂上を目指す事になります。

 

とはいえ道もないのでとにかく枝をなぎ払いながら進むしかありません。

 

 

キツネもたぬきもウサギもイノシシもシカも余裕で出てくるような地域ですし、

クマなんかと会えば即死です。

フクロウはなかなかレアですね。

 

それでずっと登っていくと

明らかに頂上だと思われる場所が見えてきました。

 

不思議な感じでした。

 

 

それまで登ってきた地面は

 

落ち葉か土か

茶色くて黒っぽかったのに対し

 

見えている頂上は芝生のような所でした

しかもそこだけ日差しが差していて

木が一切生えておらず、なんとも言えない空間が見えました。

 

興奮を隠せず頂上まで駆け寄ってみれば

そこには小さい祠がありました。

伝わるかなぁ

お地蔵さんとかが入ってそうな小さい木製の家の形したやつな。

 

 

誰も整備なんかしなさそうな山の頂上にはそれだけがひっそりと

あっただけでした。

 

さらに向こう側におりていけば

もっと奥の次の山にいけるような道がみえましたが

 

子どもながらも

この先が危険だと感じたのか

その先には進みませんでした。

 

ここから

近所の山の頂上を全てコンプリートしようという遊び方になり

どんどんとんでもない事になっていく訳です。

 

 

 

つづく

 

 

 

 

不可能を可能に

不可能を可能にする

という言葉がありますが

不可能だった事が可能になるということは

最初から不可能じゃなかった訳で

それを不可能という前提で進んでたのがそもそもまずいのでは無いかと

いう話。

 

 

 

 

ところで最近寒くなってきましたね

社会の歯車のみなさん。いつもお疲れ様です。

私もその一部です。

 

生きてる間は生きてる理由を知る必要が無いのかも知れないと思って、

死んでから考えるつもりで

生きています。

死ぬ前に走馬灯が見たい。

濃いやつ。

生まれた瞬間からのやつ。

記憶にはないけど。一冊の本のような形で。

強いていうならそんな事も生きる理由の1つなのですかね。

 

 

僕が死んで、誰も損しないですが

誰も得をする事はありません。

 

悲しんでくれる人も居るかも知れないですが、喜ぶ人もいるかもしれません

 

死んでからの時限爆弾を今作ってます。

死んでからも生きた痕跡を残してやりたいのです。そんなもん皆そうです。

皆そう思ってます。

一般的な思想の筈です。

動物的本能で子孫を残すようなもんです

その時限爆弾はやはり音楽なのです。

 

 

 

昔から世間とか人生とか

どうでもよくて

自分の思い描いてたような

世界では無い事を何となく知った

瞬間から

常にその目線で死ぬまで生き抜かなくてはならない地獄が始まった訳です。

 

色んな事がくだらなさすぎてため息すら出ないぐらい

素敵な世界で

最高に濃厚な人生を送る何十億人のうちのただの1人にしか過ぎない僕が

 

真剣に悩んで苦しんでも

他の誰かからすればただの笑い話に変えれるし、死ぬ直前には思い出話です。

 

そんな事までわかっていても

今を慎重に生きなければ恐ろしくてやっておれんのです。

誰か救いの手を差し伸べてください。

 

余計な事すんな!!!

って払い除けた後にもう一度

救いの手を差し伸べて頂けるのならば

すがりついてしまうと思うのです。

 

 

 

とにかくごちゃごちゃうるさい